10,000円台で買えるコスパ最強テント!

テント

「ソロテントが欲しいけど、どれも高いものばかりでどれを買えばいいのか分からない…」

色々な形やブランドのテントがあって悩みますよね。

僕もテント選びには予算も含め散々悩みました。

散々悩んだ末、僕が購入したテントが8tailというブランドから出ている

10000円台で買えるコスパ最強のテント、その名も「ミスターパップ」。

僕はこのテントでソロキャンプを始めて約1年が経ちました。

このテントを1年間使用して感じたいい所や欠点を徹底的にレビューしていきます!


ryon's<br>
ryon’s

結論として大満足しています!

最初にこのテントを買ってよかったと思えるテントでした!

コスパ最強テント「ミスターパップ」の基本情報

スペック

素材

ポリコットン
サイズ

フライ/W360×D190×H120cm

インナー/W190×D85×H110cm

重量

5kg(・フライ/2.5kg・インナー/0.6kg・ポール1.3kg

・ペグ×24/0.3kg・その他/0.3kg)

耐水圧 記載無し
付属品

・110cmポール×2本 ・ペグ×24本

・150cmポール×2本 ・エンドキャップ×5個

・200mロープ×4本  ・インナーテント

・250mロープ×4本  ・収納袋

参考価格 10800円(楽天市場)

ミスターパップは8tailというブランドから発売されいるパップテントです。

10800円(楽天市場価格)という価格で火の粉に強いポリコットン素材が採用されている為、

焚き火を思う存分楽しめるソロキャンプには大変嬉しい仕様になっています。


8tailとはどんなブランド?

8tailはユーザーの声を聞きながら、ギアの改良を重ねていく大阪市八尾市のアウトドアブランド。

他ブランドと比べると、比較的手の届きやすい価格帯も魅力の一つです。

ブランド名は大阪の八尾市が由来となっています。

ミスターパップだけでなく上位モデルのゴットパップもSNS等で人気を博しています。


ミスターパップの良いところ

インナーテントが付属している

ミスターパップはインナーテントが標準で付属しています。

インナーテントが別売りの場合、プラスで購入しなければなりません。

この価格ででインナーテントが付属している点も、

お小遣いキャンパーにとってはとても嬉しいポイントですね。

ポリコットン素材だから焚き火を思い切り楽しめる!

ポリエステル素材のテントの場合火の粉が飛ぶと穴が空いてしまうため

焚き火をする際に気を使うので少々ストレスですよね。

ミスターパップはポリコットン素材なので火の粉にも強い為

幕の近くでも安心して焚き火を思う存分楽しむことができます。

ryon's
ryon’s

この価格でポリコットン素材というところもまさにコスパ最強!

スカートがついているから冬キャンプもできる!

パップテントで有名なのはBUNDOKのソロベースですね。

このソロベースもかっこいいし素晴らしい幕ですがスカートが付いていないため冬キャンプには

向いていません。上位モデルのソロベースEXになるとスカートとウォールがつきますが、

その分価格も跳ね上がってしまいます。

しかしこのミスターパップはなんとスカート付きなので冬キャンプもできてしまいます!

薪ストーブやストーブを幕内に置いて冬キャンプをすることも可能です。

ryon's
ryon’s

ミスターパップで冬キャンプも満喫できました!

グランドシートが付属している!

なんとグランドシートまで付属でついてきてしまいます。

サイズは付属のインナーテントに合わせたサイズになっていて、

生地は少々薄いですが十分インナーテントの保護を保護してくれます。

グランドシートも別で買うとなるとそこそこの値段がするのでこれはお得すぎます。

無骨なスタイルにもハマってくれる!

パップテントの売りの一つが無骨な見た目にあると思います。

僕も無骨なキャンプスタイルが大好きなのですが、ミスターパップはそういった

無骨でかっこいいスタイルにも相性バツグンです!


ミスターパップの欠点・注意点

雨にはめっぽう弱い…

ミスターパップの唯一ともいえる弱点が”雨にはめっぽう弱い”点です。

少々の雨であれば問題なく使用できますが、断続的に降る雨の場合

ほぼ確実に雨漏れするので注意が必要です。

雨でもガンガン使用する場合は防水スプレーを塗布するか、ロウ引きという方法で幕全体ににロウを塗り撥水加工するなどの対策が必要になります。

ロウ引きで撥水加工を施せば雨でもガンガン使える!

ロウ引きとは、主にグリーンランドワックスを幕全体に塗り込み、アイロンやヒートガンで熱して馴染ませることで撥水加工ができる方法です。

パラフィン加工ともいいます。市販のロウソクを溶かしても同様の加工ができるそうです。

カラーがイマイチ…

これはさして大きな欠点ではありませんが、強いて言うなれば個人的にはカラーがイマイチです。

他と被らないカラーではあるのでそこが気にいる方もいるかと思いますが、

上位モデルであるゴットパップにはブラックやオリーブといったカラーバリエーションがあるので

ミスターパップにも同様にカラーを追加してもらえるとさらに人気が出ると思います。

付属のガイロープ、自在が少々頼りない

これももう些細な事で気にならない方の方が多いと思いますが付属のガイロープは細く、

自在はプラスチック製なので少々頼りないです。

そこで僕はガイロープはワークマンのパラコードに変更し、

自在はセリアの自在金具を使用しています。

ミスターパップおすすめプチカスタム

インナーテントを別のインナーテントに変更!

そのままでも十分快適な付属のインナーテントですが、僕はテンマクデザインの

モノポールインナーテントをインストールしています。

モノポールインナーテントにすることで寝床が広くなり、より快適に眠れます。

見た目もカッコ良くなるのでオススメです。

モノポールインナーテント使用時

まとめ【ミスターパップは総合的にコスパ最強!】

今回は8tailのミスターパップを紹介しました。

最大の弱点である雨に弱いという点はあるものの、晴れの日に使用すればとてもいい幕です。

焚き火を思い切り楽しめるし、冬キャンプにも使用できるという点から、やはりコスパ最強で最高のテントだと思います。

これからキャンプを始めようと考えている方も、すでに始められていてパップテントに興味がある方にも、自信を持ってオススメできるテントです。

実際に使用している様子をYouTubeにあげていますので、そちらもよろしければご視聴ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました